このところ地下鉄千代田線を利用する事が多くなっている。 町田からだと小田急で、運が良ければ乗り換え無しで来られる事も有るし、そうでなくても結構便利なのだ。
乃木坂駅サイドのスタジオに行くときはもちろん、麻布台のほうに行くときにも乃木坂駅から歩く事にしている。

電車の連絡によっては早く着きすぎて時間が余ってしまう事も多く、そんな時には乃木神社を訪れたり、ミッドタウンの庭園を散策することがある。
そのミッドタウンの庭では暮れ近くに成ってからはイルミネーションのセッティングがしてあるようだった。 テレビで中継しているのも見たことがあったが、何故か昼間しか来たことが無くて、一度それを見たいと思っていた。

この日はそのどちらでもない市ヶ谷ローカルのスタジオだったのだが、えらく時間が空いてしまったので、思いついてミッドタウンに行ってみる事にした。

時間に余裕が有ったり、早く着きすぎた時などは乃木神社を訪れたり、ミッドタウンの庭園を廻る事がよくある。

昔だったらいくら豆電球と云ってもこれだけ膨大な数を使えば電気代の心配もしなくてはいけなかったのだろうが、LEDのお陰でそんな事も無くなったのだろう。

川と云うか、なにか水面のようにも見えるがこれは芝生一面にLEDを敷き詰めてあるわけだ。
画面真ん中あたりから手前に見える凹凸は見物客のシルエットである。

静止画像なので分からないが、全体が川の流れのように動いて見えるような仕掛けになっている。

話は前後するが、丁度暗くなってきた頃に現地に到着したと思ったら上空にこんなものが飛来した。 あわててスマホを引っ張り出した時にタイミング悪く電話が掛かってきた。 スルーしても良かったのだが、仕事の相手だったので、ついつい受けてしまい、すっかりシャッターチャンスを逃してしまった。
これではなにを撮ったのかも分からないが、最近時々見掛けるコマーシャルの飛行船である。
カメラは Xperia Z3(SO-01G) を使用
please↓click

スポンサーサイト
- 2015/11/26(木) 23:59:59|
- 都会の風景
-
-
| コメント:6